タコジギング2
7月14日金曜日中潮 晴れ
仕事帰りにいつもの釣行。
前回、両脇の人にやられた感満載のままやったので
リベンジのつもりの釣行となりました。
釣り方的にはこの釣り方を始めた10年前と同様。
最近はいろんな釣り方が開発されていますが、タコは進化しているとは
思えない生物なので大丈夫かと…(笑)
ってな事で今回はPE2号のラインに5号のリーダーを付けて舟形の底ズル引き。
入門の釣り方です。
船をお使いの方なら、あれこれと最近は複数のエギにスッテにと付けて
一昔前のコギャルのガラケーのストラップ状態が流行のようで…
まさにエギ制作会社の術中にハマってる感じさえします。
まぁ私の釣り方は…と言うか、先日釣れてた人の共通点をしっかり把握して
やってみましたら、速攻で一杯目。

その後もキャストが決まって、上手く狙いどころに落とした時はヒットする
思った通りのパターンが続きます。
結局2時間で7杯と結構な効率で釣る事が出来ました。
昨年も行ってた船便が今年は満席で乗船すら出来なかったので
今年は陸っぱりから狙うしかなく、正直必死でしたが、なんとか
今回はエエ感じに釣れました。
さてさて、水曜日には同じように釣れるかなぁ…
仕事帰りにいつもの釣行。
前回、両脇の人にやられた感満載のままやったので
リベンジのつもりの釣行となりました。
釣り方的にはこの釣り方を始めた10年前と同様。
最近はいろんな釣り方が開発されていますが、タコは進化しているとは
思えない生物なので大丈夫かと…(笑)
ってな事で今回はPE2号のラインに5号のリーダーを付けて舟形の底ズル引き。
入門の釣り方です。
船をお使いの方なら、あれこれと最近は複数のエギにスッテにと付けて
一昔前のコギャルのガラケーのストラップ状態が流行のようで…
まさにエギ制作会社の術中にハマってる感じさえします。
まぁ私の釣り方は…と言うか、先日釣れてた人の共通点をしっかり把握して
やってみましたら、速攻で一杯目。
その後もキャストが決まって、上手く狙いどころに落とした時はヒットする
思った通りのパターンが続きます。
結局2時間で7杯と結構な効率で釣る事が出来ました。
昨年も行ってた船便が今年は満席で乗船すら出来なかったので
今年は陸っぱりから狙うしかなく、正直必死でしたが、なんとか
今回はエエ感じに釣れました。
さてさて、水曜日には同じように釣れるかなぁ…
この記事へのコメント
素敵♪
エイジさん>
エイジさん程では無いです(笑)
エイジさん程では無いです(笑)
イカに続いてタコもですか!
やりたい放題ですね、うらやましい(笑)
やりたい放題ですね、うらやましい(笑)
こんばんは♪
コギャル、懐かしいです(笑)
それにしても、仕事帰りの片手間で7匹とは費用対効果抜群ですね〜(^^)
コギャル、懐かしいです(笑)
それにしても、仕事帰りの片手間で7匹とは費用対効果抜群ですね〜(^^)
最近テレビで観るあの仕掛けはスゴイですね、目立たせる目的もあるようですが、根がかりでもしたら相当ダメージがありますね。
タコは進化してないので低コストでも十分かと思います(^^)
タコは進化してないので低コストでも十分かと思います(^^)
てんこちさん>
タコの方が可能性は高いのですが、陸っぱりからの7杯は自分でも出来過ぎ感はあります。
今夜もLINE送れたらエエなぁ…ニヤニヤ
タコの方が可能性は高いのですが、陸っぱりからの7杯は自分でも出来過ぎ感はあります。
今夜もLINE送れたらエエなぁ…ニヤニヤ
真魚さん>
あのガラケーのジャラジャラ…スマホでは最近見掛けませんねぇ(笑)
仕事が釣りには適してる場所なもんで
帰りにやっておかずを一品増やすって感じですかね?
恵まれてると思います(笑)
あのガラケーのジャラジャラ…スマホでは最近見掛けませんねぇ(笑)
仕事が釣りには適してる場所なもんで
帰りにやっておかずを一品増やすって感じですかね?
恵まれてると思います(笑)
もりぴーさん>
実は昨年あたりから私も船では使っています。
某ショップではオリジナルがあって、それから
自分でも作るようになりまして、今では複数付けが
船では主流な感じになっていますね。
にしても私の仕掛けでも釣れるので、完全に
メーカーの策にハマってる感じが…(笑)
実は昨年あたりから私も船では使っています。
某ショップではオリジナルがあって、それから
自分でも作るようになりまして、今では複数付けが
船では主流な感じになっていますね。
にしても私の仕掛けでも釣れるので、完全に
メーカーの策にハマってる感じが…(笑)