エギング 9/28

ぞえ

2018年09月30日 15:39

9月28日金曜日 晴れ 中潮

前回の釣果(たったの1匹ですが)に気を良くして

行きつけの釣具店で買わなくっても沢山あるエギを買ってしまいました。

餌木猿の3.0号…


これを持って再度行ってきました。

夕方5時過ぎ。またしても誰も居てません。

まぁポンポン釣れている場所では無いですから、一部の私のような

マニアしか居てないのかもしれません。


って事で始めてしばらくは音なしの時間。

そして常夜灯が点いてすぐあたりにバイトが来ました。

しかしフッと持っては離すって感じのバイトで、なかなか合わせることも

出来ません。ココで買ったばかりの餌木猿を持ち出しまして使います。

これやったらきっと抱き着いてきよるに違いない…

そんな妄想をしながら投げていると…


クゥ~

っと重みが!!!


来た来た!と思ってあわせてみると…


お、重い…



根掛かったかぁ…

と無事回収を目指しましたが、あえなくロスト

10投げで獲物も得れずに殉職。


何故使っても釣れない偵察用の餌木は根掛りしないのに

大事に大事にしてるものに限って召されていきます。


かなり傷心の中、ラインを結びなおして再開します。

するとその2投後に…


クイクイ…クイ~~~ン


と餌木をかっさらって行きました。

ロッドを立てて慎重に寄せてくると、触腕1本が掛かっています。

そのまんま引き抜いてそっと置いても、いきなりのブシュ~(汗)




その後2時間無の時間が過ぎて、今宵もまたこの一杯のみ。

まぁこのポイントではこんなもんですかね?


さて、現在台風が近くまで迫っています。

水曜日は東に行こうかと思いますが、濁りが酷いやろうなぁ…

とにかく台風被害が少ないことを祈ります。


関連記事