エギング5/30
5月30日水曜日 大潮 雨のち晴れ
2連発のやらかし後、リベンジの為に
コウイカとマゴチのサイトや動画を観るだけ観て
すっかりその気になって行って参りました。
現場では、玉網セットしてからロッドの準備。
まぁ往々にして準備がしっかり出来ていたら、まず釣れないのですが…
イヤイヤ!万が一のこともあるので念入りに準備しました。
って事でこの日はコウイカ狙い…(汗)
なんでやねんって言われるかも知れませんが、前回の体験上
アオリは偶然に釣れるもので、今の時期ならコウイカを狙う方が
断然現実的でもあります。
どうせエギはイカ用なので間違えてアオリが来ることも考えられますしね。
って事で底ズル…
いきなりの墨族ロスト(汗)
まぁ、最近の釣りでは全然使われてなかったエギなので、ロストしても
在庫処分的な感じでエエのですが、ラインを結び直さないとアカンのが
しんどいもので…。
あれ…?リーダーが4号しかない(汗)(汗)
準備万端のはずなので、こんなところ抜けてます(涙)
仕方なく4号を巻きますが、PEが細い分巻きにくいしすっぽ抜けます。
って事で10分経過…マズメが終わってしまいますがな。
再開しますが何もありません。
そこから2時間無の時間。
で、終了。
気合だけが空回りの釣行でした。
はぁ…
関連記事