エギング5

ぞえ

2017年10月17日 16:41

10月11日水曜日小潮

なんだか生温かい空気の中、この秋初めてのアオリ狙いの

エギングに行ってきました。

10月の中になると、数も減るのか、釣り人も少なめ?って感じでしたが

別の魚種に変わってるのかなぁ…?


とりあえず日が落ち暗くなり出したのでやってみます。

流れは比較的早くて右に投げてもすぐに左に流されていきます。

底が取れてるのかな…?と少々不安になりながらやっていますと

暗がりの中の右手の方でドラグが鳴りながら巻き上げてる音が…

そのうち海面からは「プシュ~」とイカの噴射音が。


お!もしかしてチャンスタイム?

と思って焦って投げたらベールを返してなくって高い高い高いエギをロスト…(泣)

無くしてもエエようなんはなかなか無くならんのに、エエやつに限って

こうなってしまうのは…(涙)


さて、しばらく打つと流れが緩くなりつつあります。

潮流サイトをみてみると転流の手前に入った模様。

こうなるとまさにチャンスタイム!!


思いっきりキャストしてテンションを張ると、エエ感じに潮を感じます。

私はあまりしゃくりまくる事はしないので、底流しで軽く誘って

また流す…そんな感じで流していると


「クゥ~~~フッ…」


と確かに引っ張った感触が伝わりました。

こうなると妄想が始まります。

エギは今イカにロックオンされてるはず。

あまり激しくすると逃げるに違いないので、断末魔の泳ぎからフォールを

心掛けて待ってみると…


「クイ~~ン!」


と見事に作戦的中。

手応え的にも今の時期のサイズで、ギリ抜けるかなって感じです。

そして怒らせないようにゆっくり抜いて地上にそっと置いて記念撮影。




デジカメでは無くスマホなので写りがイマイチですが、今夜の夕飯には

嬉しい一品追加って事で即ヤメ(笑)


9月入ってすぐに行って数釣りもエエですが、人で人で思うように釣りが

出来ない事を考えると、ついつい今の時期になってしまいます。

まぁ今回も粘ればまだ出たかも知れませんが、とりあえずの目標は

達成できたのでまぁええかって感じですね。


次はカワハギですかねぇ~~(笑)

関連記事