タコジギング2

ぞえ

2017年07月18日 14:58

7月14日金曜日中潮 晴れ

仕事帰りにいつもの釣行。

前回、両脇の人にやられた感満載のままやったので

リベンジのつもりの釣行となりました。


釣り方的にはこの釣り方を始めた10年前と同様。

最近はいろんな釣り方が開発されていますが、タコは進化しているとは

思えない生物なので大丈夫かと…(笑)


ってな事で今回はPE2号のラインに5号のリーダーを付けて舟形の底ズル引き。

入門の釣り方です。


船をお使いの方なら、あれこれと最近は複数のエギにスッテにと付けて

一昔前のコギャルのガラケーのストラップ状態が流行のようで…

まさにエギ制作会社の術中にハマってる感じさえします。


まぁ私の釣り方は…と言うか、先日釣れてた人の共通点をしっかり把握して

やってみましたら、速攻で一杯目。






その後もキャストが決まって、上手く狙いどころに落とした時はヒットする

思った通りのパターンが続きます。


結局2時間で7杯と結構な効率で釣る事が出来ました。

昨年も行ってた船便が今年は満席で乗船すら出来なかったので

今年は陸っぱりから狙うしかなく、正直必死でしたが、なんとか

今回はエエ感じに釣れました。


さてさて、水曜日には同じように釣れるかなぁ…

関連記事