アジング1

ぞえ

2017年05月10日 09:33

4月27日~28日

久しぶりの島に行ってきました。

今年の私のGWは10連休。休み過ぎです(汗)

とりあえず木曜の仕事が終わってから帰宅後

準備して最終便に乗ろうと思って車を停めて顔面蒼白。

コロコロに縛り付けるゴム紐が見当たりません(涙)


仕方が無くクーラーとロッドとバッカンを抱えて

港まで歩きますが、そこでもう体力の限界…

とてもやないけど目的地までたどり着けない感じです。


やっぱり久しぶりやと、何か抜けるんですねぇ…

って事で落胆しながら船に乗りました。

すると船中で「ぞえさんですよね?」とお声かけ頂きました。

Hさんご兄弟です。何度か現場でお会いしただけなのに覚えて

下さってたのですね…(涙)


そこでこの日の経緯をお話しすると

「ワシらぁ12時まで船着き場辺りでやるから、原付乗って行き~」

とのこと。ホンマに目からうろこでした。


港について弟さんが原付を持って来て下さって、それに荷物を積んで

いざ目的地へ。するとさすがに人気ポイントです。平日ですが一人居てはります。

「そこでやってもエエですか?」とお声掛けすると、快諾を頂き準備開始です。


この日は新月大潮の3日目で期待大…でしたが、最初の一投目でサバが釣れてから

その後1時間ノーバイト。お隣の先行者さんもお手上げ状態でした。

しかし数分後パタパタと釣り始めるお隣さん…に対して音沙汰無の私…


そこからはその方と私の差は広がる一方…なんせよぉ釣りません。

で、たまらずその方にお聞きしたところ、ボトムでのダートにしか反応しないとの事。

私この日はボトム一辺倒の狙い方で誘いをかけてステイしてコツン!ってのを期待しての

釣り方でしたので…ってか、それしかよぉせんってのもありますので(汗)


腕の差はその辺で出るのですね…(涙)


さて、タイムリミットの12時は近付きますが、私の釣果はサバ1アジ1…以上!

帰り便までどう過ごそうかと本気で悩みながら真魚ポイントに行きました。

ポイントに着くとさすがに平日の夜中で墓地の前。真魚さんの親友のワンコが

居てはりますが、あれって数増えてませんか?(汗)


そしてそこでも撃沈を食らって、寝る事を覚悟せざるを得ない状況に…

荷物を全て抱えて港まで歩きます。しかしこの時救いやったのは、クーラーに入ってた

食料がほぼ胃袋に収まってて、荷物が軽かった事。

そや!そのことを考えたらワザと釣らんかっただけや…と自分に言い訳し

港に着いたらご兄弟がレジャークーラー満タン以上に釣りまくってます(汗)(汗)(汗)


船中で「今日はサビキでイワシ狙いや~」という話をお聞きしてたのですが

イワシはこの日はここに居らず、そのかわりアジが入れ食い。ホンマに入れ食い

そこで思いました…


次はサビキやな…と。



その後は朝まで長い時間を過ごすハメになった事は言うまでもありません。




畑がんばっとこっと。

関連記事