やまいもの植え付け

ぞえ

2017年04月24日 08:17

久しぶりの投稿が農作業です。

ってか、釣りに行ってもバイトひとつも無いし…

って事で、農作業に逃げてる私です。


まぁ今の時期、夏に向けての野菜作りが忙しいのですが、今年は新たにチャレンジする

農作物があります。そう、ヤマイモです。

よく売られてるあのトロロ芋ですが、色々品種があります。

その中の「ナガイモ」と「ツクネイモ」というものを今年やってみようと衝動買い。

まぁ、ワームとJHとを買うぐらいの価格ですから(笑)



これがそれなんですが、食用に売られてるナガイモの小型って感じです。

これをそのまま植え付けると下に長くなるので、長細い穴を掘り、波板をナナメ20度ぐらいに埋めて

そこに出来る芋が横たわるようにして植え付けます。



ネットでいろいろ検索して試行錯誤しながらやるので、上手く行くかどうかも判りませんが

まぁまぁチャレンジって事で(笑)楽しんでやります。


とまぁこんな感じの農業は備忘録になりますがよろしくお付き合いを(笑)

釣りは皆さんの所で参考にさせて頂きますので。



関連記事