買物 7/9
またまた買い物の記事です。
今までショアジギング用で持っているロッドが1本だけで
10ftの物だけ。まぁそれがあれば何でも出来るのですが
ちと長い…と感じる事があります。
タコからエギングまでやりたいと思う時ありません?
そんな時にこの一本で何とかなります(笑)
仕事帰りに何本もロッドを持って行くのが大変で、以前から
9ftぐらいのんが欲しい欲しいと思っていましたが、近くの
行きつけのお店で珍しいロッドを発見。しかも逆輸入品らしい…
そんな「特別やで…」って事に弱い私。
次の日には現金握りしめて行ってしまいました(汗)
そして買ったロッドがこれ。
OLIMPIC Rmoto EX GOREXS-962M
メーカーさんのHPには記載されていないM仕様って事で購入を決意。
そしてこのロッドの重さならまだ私でも釣行に耐え切れそうです。
ショアからのタコ、そして釣れんかった時のフラット狙い。そして
コウイカ狙いのズル引きエギングと色々な用途に使こたる予定です。
ま、これは釣具店で半衝動買いみたいな感じでしたが、これだけには
とどまっておりません…(汗)
知り合いのアングラーさんからロッドを二本譲り受けました。
エギングロッドを二本…(笑)
中古とはいえ、なかなかの代物です。
秋から使おうか?いや、まだ居てると思う親イカやコウイカの釣行用に
使おうか…そろそろ始まる(と思われる)ショアケンサキに使おうか
妄想ばかり膨らんで道具が増えまくってます。
幸いな事に家内はロッドの違いが判ってないので、増えた事は
気付いていないようですが、増えた分、隠さなくてはならないものが
増えた訳で…これが一番困ります(汗)
さて、あまりにも釣れないので、散財に走る現状…
釣りが楽しくならんかなぁ…って思う今日この頃。